このサイトはお使いのブラウザ(Internet Explorer)非対応となっており、一部機能がご利用いただけない、または、表示が対応しておりません。
ご利用の際は最新のGoogle Chrome、Safari、Edge、Firefoxが推奨のブラウザとなっております。

このままInternet Explorerで閲覧する

ownership cancel所有権解除について

所有権解除メインビジュアル

必要書類について

2005年4月1日より施行された個人情報保護法に伴い、所有権解除に伴う残債調査・照会に関して、車検証上の使用者名義人ご本人様の同意が必要になります。(個人情報保護法第23条準拠)

ご依頼可能な所有者名

スバル東北株式会社

宮城スバル自動車株式会社

青森スバル自動車株式会社

岩手スバル自動車株式会社

秋田スバル自動車株式会社

山形スバル株式会社

福島スバル自動車株式会社

所有権解除に必要な書類

(1) 所有権解除依頼書

所有権解除依頼(PDF)を
ダウンロードする

  • 依頼者欄に使用者名義人本人の自署と捺印
    (ご本人確認書類に印鑑証明書を添付する場合は実印を押印)
  • 使用者名義人本人による依頼の場合は、受任者欄は記入不要です
  • 受任者(代理人)は押印必須 ※法人の場合は社印
    ※依頼者欄代筆により生じたトラブルにつきましては、当社では一切の責任を負いかねます。
    必ず使用者本人の自署にてお願いいたします。

(2) 自動車検査証のコピー

※新たな電子車検証の場合は、「電子車検証の写し」と「自動車検査証記録事項の写し」の両方が必要です。

(3)ご本人確認書類

  • 自動車検査証上の使用者名義人の「運転免許証両面コピー」または「印鑑証明書の原本」
    ※運転免許証は「有効期限」が見えるようにFAXをお送りください。
  • 使用者が法人名義の場合は「印鑑証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
    ※転居などの理由により車検証の住所とご本人確認書類の住所が異なる場合は、住民票や除票、戸籍の附票等、住所の繋がりがわかる公的資料(発行から3ヶ月以内)を添付してください(法人は履歴事項証明書)。
    ※(3)の使用者が亡くなられている場合は、以下の書類が別途必要になります。
    亡くなられた事実を証明する公的書類の原本
    亡くなられた方とのつながりを証明する公的書類の原本
    依頼者の方の運転免許証両面コピーまたは印鑑証明の原本

(4) 本年度の自動車納税証明書コピー(軽自動車は不要)

(5) 完済証明書のコピー(クレジットをご利用の場合)

(6) 返信用封筒(返信先をご記入ください)

郵送の場合・・・返信先を明記したレターパックプラス(赤色)

残債照会・完済証明の発行について

残債照会の依頼・完済証明を紛失の場合は、恐れ入りますが下記のお問い合わせ先までご連絡下さい。

スバルファイナンス株式会社

https://www.subaru-finance.co.jp/contact/

所有権解除ご依頼の流れ

揃えていただいた(1)~(5)の書類を全て弊社へFAXにてお申込み下さい
(書類到着確認の為、送信後には確認の連絡をお願いいたします)
4営業日以内にお電話にてご回答いたします
回答にて不備等なければ、揃えて頂いた(1)~(6)の書類一式を弊社へ送付して頂きます
弊社へ書類到着後、必要書類を発送いたします
※FAXができない方は、 (1)~(6)の書類を揃えて直接弊社へ送付して下さい

書類送付先 お問合せ先

スバル東北株式会社
所有権解除窓口
住所:〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町1丁目5-26
TEL:022-235-9118
FAX:022-235-9220
定休日:こちらからご確認ください。
受付時間:10:00~12:00 14:00~17:00